top of page
布_テキスト01-min.jpg

École de Coco
色と香りの講座

色と香りを学ぶ学校
エコール デ ココ 色と香りの講座

エコール デ ココでは、
色や香りを「好きになる」「使いたくなる」「学びたくなる」講座を

オリジナルのカリキュラムで開講しています。
色と香りの深いつながりは、心の表現から見た目の表現まで、私たちの生活に密接しています。
両方からアプローチすることで、より表現も豊かになり、あなたの魅力はもちろん、
周りの人の魅力に気がつけたり、アドバイスできるようになります。
カリキュラムを進めていくと、色と香りの講師としての活躍もできます。
まずは、色と香りの最初の扉を開いてみましょう。

オンライン ONESHOT LESSON

色や香りを学ぶ体験したい方!

毎月の参加も気になる月だけの参加も歓迎です。

red.jpeg

​離れて繋がる色と香り

           ごきげん色彩学

  1講座90分 〈受講方法〉Zoomでのレッスンとなります。
        〈受講料〉¥3,500(税別)
       色と香りのお届け便で「教材」と「お茶」をお届け
 

色と香りで「ごきげん」になろう!

毎月のテーマに合わせた色と香りを感じるレッスン。

〈開催日〉偶数月 第2日曜日(変更の場合あり)10:30〜

  10月11日:テーマ「ハロウィン」

  12月13日:テーマ「ノエル」

    2月  7日:「2021年トレンドカラー」

    4月11日:テーマ「スプリング」

〈1月:「赤」の講座の様子〉

色彩の基礎を学ぶ

180328-0055_吉岡_講義-min.jpg

カラーコーディネイト Ⅰ

カラーコーディネイト〈BASIC〉認定
全10時間〈教材費¥5,000/認定料¥5,000〉¥ 35,000
色の基本を学ぶ講座です。基本を学びながら、色を使ってコミュニケーションを取る方法や色を見分ける力をコラージュレッスン等、すぐに実践できるように実技も毎回行っていきます。
教材:公式テキスト・カラーカード・色表WORKセット・色のおしゃべりセット
Lesson1
 
 
Lesson2
色彩コミュニケーション・色とは・色の働き・色の正体・光とは・なぜ見えるのか?・眼の仕組み・色の分類と三属性WORK:色を使った自己紹介・色の物差し作り(色相)

色の分類と三属性・PCCS色相、明度、彩度・PCCSトーン・混色・色名
WORK:色の物差し作り(トーン)
IMG_5724-min.jpg

カラーコーディネイト Ⅱ

カラーコーディネイト〈ADVANCE〉認定
全15時間〈教材費¥5,000/認定料¥5,000〉¥ 55,000

色彩の心理・配色を学んでいきます。後半はいよいよ香りの登場です。色彩心理と精油の香りを結びつけながら色と香りの繋がりを 体験しながら学んでいきます。

教材:公式テキスト・オリジナル精油・配色カード  ※カラーコーディネイト〈BASIC〉認定の方のみ受講が可能です
Lesson1
 
 
Lesson2 
 
Lesson3  
色の心理的色彩効果(対比現象・同化現象・色の心理的効果)・色相を基準にした配色
WORK:色相配色・色探し
トーンを基準にした配色・基本的な配色テクニック
WORK:トーン配色・トーン探し・配色ワーク
香りと色彩の連想・香りと色相と明度・色彩の印象と結びつく香り
WORK:色と香りのルームスプレー作り・他

カラースタイリストになる

布_カード_02-min.jpg

パーソナルカラーの基礎

ジュニアカラースタイリスト認定
全15時間〈教材費¥5,000/認定料¥5,000〉¥ 45,000
パーソナルカラーの基礎を学んでいきます。各シーズンごとの特徴や色の分類ができるようになります。 パネルを作成しながらカラースタイリストになるための基礎を学ぶ講座です。
教材:公式テキスト・オリジナルシーズンカード・ミニシーズンパネル
※カラーコーディネイト〈BASIC・ADVANCE〉認定の方のみ
受講が可能です
Lesson1
 
 
Lesson2


Lesson3
パーソナルカラーとは?・人の第一印象・ボディカラーの分類・似合う色、似合わない色
WORK:ミニシーズンパネル

パーソナルカラーシーズンの特徴(Spring・Summer)
WORK:シーズンパネル作成(Spring・Summer)

パーソナルカラーシーズンの特徴(Autumn・Winter)

WORK:シーズンパネル作成(Autumn・Winter)
メイク_01-min.jpg

パーソナルカラーの実践

カラースタイリスト認定
全20時間〈教材費¥30,000/認定料¥10,000〉¥ 65,000
いよいよカラースタイリストになるための講座です。
メイクレッスンではNYコレクションでも活躍の本校認定講師が講義を行う予定です。講義終了後は「エコール デ ココ カラースタイリスト」の認定により本校の活動に参加していただくことが出来ます。
(認定式の参加、〇〇期生としてのHPの掲載、公式イベントの参加のお誘い等)
教材:公式テキスト・オリジナルメイクカード(ドレープとケープは別途)
※カラーコーディネイト〈BASIC〉〈ADVANCE〉
ジュニアカラースタイリスト認定の方のみ受講が可能です
Lesson1
 
 
Lesson2 
Lesson3

Lesson4  
メイクレッスン(メイクの基本・パーソナルカラーに沿ったメイクカラー)
WORK:メイク体験体験・シーズンメイクカード作成

お客さまを迎える心構え・自己紹介・自己表現・準備・診断体験/WORK:仲間同士の診断体験

診断実践(ゲスト診断)/WORK:診断実践 1〜2名

診断実践(ゲスト診断)/WORK:診断実践 1〜2名

色と香りのスタイリストになる

41222179_833905063665353_338976297369731

フレグランスイメージ

フレグランスイメージスタイリスト認定
全35時間〈教材費¥20,000/認定料¥5,000〉¥ 140,000
エコール デ ココオリジナルの資格色と香りのスタイリスト®になるための講座です。フレグランス診断ができようになり、 香りからファッションイメージをアドバイス出来るようになります。Lesson1ではエコール デ ココ主催の吉岡直美が講義に参加させていただく予定です。
教材:公式テキスト・オリジナルメイクカード(ドレープとケープは別途)
※カラーコーディネイト〈BASIC〉〈ADVANCE〉ジュニアカラースタイリスト認定の方のみ受講が可能です
Lesson1
 
 
Lesson2
Lesson3
Lesson4
Lesson5
Lesson6
香水の纏い方・歴史・ノートについて・エコール デ ココ オリジナルフレグランスイメージについて
WORK:イメージフレグランスのボトルの作成

パーソナルスタイル〈Female-Ⅰ〉「モード&モード」「フェミニン&エレガント」のイメージについて
WORK:イメージボードの作成

パーソナルスタイル〈Female-Ⅱ〉「シンプル&ビューティ」「ビター&ゴージャス」のイメージについて
WORK:イメージボードの作成

パーソナルスタイル〈Female-Ⅲ〉サクセススタイル〈Men-Ⅰ〉
「ブライト&ナチュラル」「ソフト」のイメージについて/WORK:イメージボードの作成

サクセススタイル〈Men-Ⅱ〉「シャープ」「リーダー」のイメージについて
WORK:イメージボードの作成

 

サクセススタイル〈Men-Ⅱ〉「クラス」「アクティブ」のイメージについて
WORK:イメージボードの作成

 

ディスプレイ_香水02-min.jpg

フレグランスイメージ ウェディング

フレグランスイメージスタイリスト(ウェディング)認定
全15時間〈教材費¥5,000/認定料¥5,000〉¥ 60,000
フレグランスイメージのウェディングドレスバージョンです。
香りのイメージに合わせたドレスやリングのイメージの分類の仕方を学びます。
※フレグランスイメージスタイリスト認定の方のみ受講が可能です
Lesson1
 
 
Lesson2 
 
Lesson3  

ウェディングスタイル〈Wedding-Ⅰ〉「モード&モード」「フェミニン&エレガント」のイメージについて
WORK:イメージボードの作成

 

ウェディングスタイル〈Wedding-Ⅱ〉「シンプル&ビューティ」「ビター&ゴージャス」のイメージについて
WORK:イメージボードの作成

 

ウェディングスタイル〈Wedding-Ⅲ〉「ブライト&ナチュラル」のイメージについて 
WORK:イメージボードの作成

初めてシリーズ

IMG_1925-min.jpg
エコール デ ココはじめましてLessonです。
色でのコミュニケーションと色の特徴を学びます。
お試し講座や色彩心理に進んでいく方のための
スタートアップ講座です。

初めての色彩

教材:CoCoカード・色とおしゃべり
全2時間〈教材費込〉¥ 5,000
Lesson1
色でのコミュニケーションと色の特徴
IMG_1006.香水_06-min.jpg
香水の基本を学ぶ講座です。香水を纏うマナーから自分に似合う香水の選び方まで集中して学ぶことが出来ます。

※希望により2日間に分けることも可能です

初めての香水

教材:公式テキスト・オリジナルフレグランスカード
全5時間〈教材費¥5,000〉¥ 15,000
Lesson1  

香水のタブーとエチケット・香水の纏い方・香りの効用・美容効果・香りのグループ・香水の歴史
WORK:パーソナルフレグランス診断

Heart&Color&Scentシリーズ

塗り絵-min.jpg
Heart&Color&Scentシリーズ1。色彩心理の初級講座です。色彩の心身にもたらす作用を学びカラーリング(塗り絵)を通して心理状態を読み解く方法を身につけます。 癒やしを目的とした初級のセラピー講座です。
※希望により2日間に分けることも可能です

色彩心理プチ講座&
     カラーリングセラピー

教材:公式テキスト・カラーリングカード
色彩心理〈BASIC〉
全5時間〈教材費¥3,000/認定料¥5,000〉¥ 15,000
Lesson1
色による心理的効果
WORK:カラーリングセラピー
天使_02-JPG-min.jpg
Heart&Color&Scentシリーズ2。色と香りから必要な必要な守護天使を見つけることの出来る講座です。色彩心理、と精油の効果を学びます。 癒やしを目的とした初級のセラピー講座です。※希望により2日間に分けることも可能です

色と香りの守護天使セラピー

教材:公式テキスト・オリジナル守護天使の精油・守護天使カード※Heart&Color&Scentシリーズ1受講の方のみ受講が可能です。
色と香りの心理〈BASIC〉
全5時間〈教材費¥20,000/認定料¥5,000〉¥ 15,000
Lesson1  

色と香りによる心理的効果と結びつき
WORK:色と香りの守護天使セラピー

初めての色彩
カラーコーディネイトⅠ
カラーコーディネイトⅡ
パーソナルカラーの基礎
パーソナルカラーの実践
フレグランスイメージ
フレグランスイメージ ウェディング
初めての香水
色彩心理プチ講座&カラーリングセラピー
色と香りの守護天使セラピー
マンスリーレッスン
bottom of page